保育園としては、平成19年に姉妹園の「うみの風保育園」を開園、「にじの風保育園」は平成24年に開園し、聖ヶ丘教育福祉専門学生の実習の場としても活躍しているそうです。
子どもひとりひとりの発達過程を踏まえつつ、自主性・自立性を育てることを重視した「受け止めて、褒めて、認めて、励まして、しっかりと抱きしめて」の保育理念に基づいて保育をしています。
保育目標には以下の3つを掲げており、保護者と一緒になって、子どもが持つ“育つ力”を大切にしながら、成長を見守っていくことを目指しているそうです。
園内は天窓なども設けているので採光もよく、開放的な造りになっています。木やコンクリートの素材が調和したぬくもりのある雰囲気でした。
出入り口のドアにも、向こう側が見えていたり、子どもが誤って指や手を挟んでも怪我をしないように「くぼみ」のあるものを設置するなど、細部にも配慮されていました。
職員は常に、今この子にとって何が大切なのか、どうしてあげることが必要なのかを考え、遊びを共有し楽しく遊びながら子どもと接しているそうです。大きい子も小さい子も一緒になって生活している姿を「ひとつの大きな家族」と表現されていました。
食育として、年間通してクッキングの時間を設けたり、敷地内の畑スペースで、ナス・キュウリ・スイカやサツマイモなど季節折々の栽培をしています。また、レモンやリンゴの木も植樹されていて、普段なかなか身近にない植物にも触れることができるようになっていました。
駒岡地域には工場が多く、鶴見区と港北区の境目に位置するため、マンションも増えてきたといいます。保護者には20代30代が多く、入園の相談をしに来園する近隣の保護者もいるそうです。
「子どもはテレビやゲームに任せるのではなく、忙しくても話を聞いてあげることも大切なスキンシップだ」とおっしゃっていました。今後は地域の方に向けた育児相談の機会を増やして、地域との関わりを広げていきたいのだそうです。
園長先生は、「にじの風保育園は、子どもたちの持っている“育つ力”を大切にしながら、いろんな体験を沢山させてあげたい」とお話くださいました。
取材に伺った中で、明るく落ち着いた雰囲気の園内でのんびりと過ごしている子どもたちを見ていても、自分の想いや可能性を受け止めてもらえて、安心して園での生活を楽しんでいるのだろうなと感じることができました。
園長先生から、保育園をお探しの父母の皆様へメッセージをいただきました。
「子どもたちだけでなく保護者の方にとっても、保育園での生活は家庭で過ごされていた生活と、いろんな面で違うところがあると思いますが、集団生活を通して得られる体験も沢山あります。子どもたちと共に、わたしたち大人も育ち合っていけたらと思っています。」
横浜市鶴見区の求人一覧
横浜市の保育士求人・派遣←神奈川県TOPに戻る
保育士 【奈良県大和郡山市九条町】
時給1,181円~+
≪求人・派遣≫☆こども園☆土日祝休み☆未経験可☆ブランク可☆ピアノなし☆
この求人の詳細を見る
保育士 【大阪府豊中市西緑丘】
時給1,060円~
≪求人・紹介≫クラスの先生や加配などサポートをお願いします☆【保育補助】
この求人の詳細を見る
保育士 【横浜市神奈川区】
月給:223,750円~
【福利厚生充実】駅チカ認可保育園にて正規保育士の募集【4月入社】
この求人の詳細を見る
保育士 【東京都品川区】
月給:235,000円~(処遇改善費含む)
【北品川駅】★正社員保育士募集★定員90名の認可保育園 長く働ける環境が整っています!
この求人の詳細を見る
保育士 【奈良県奈良市学園前大和町】
時給 1,100円~
≪求人≫【パート】認定こども園☆保育士☆定員118名☆【朝3h】
この求人の詳細を見る
保育士 【大阪府高槻市】
時給1,250円~
≪求人・派遣≫【1日4h~】【週3日~】15:00~17:00の時間帯に勤務できる方急募‼未経験からはじめられる保育のおシゴト♪【大量募集】【ピアノなし】
この求人の詳細を見る